- 供養祭
-
2009.09.27 Sunday人の身代わりとしての
印章を供養する。
21.9.27(日)
広島県印章供養祭が行われた。
永年、人生を共にしてきた印章
役目を終えて、感謝の印章。
大事に守ってきたご先祖の印章。
古印
明治、大正
昭和20年代まで使用
素材不明のものも・・
様々な印章が、祓いを受けて
御苦労さん!
おわりは、けじめ。
次への始まりでもある。
モノとしての印章を供養する事で
印章づくりに携わったすべての人への
祓い清めであり感謝のまつり。
参加者は、例年より減少したが
今年は、24回目。
- Comment
- Trackback
- url: http://blog.yuikoubou.com/trackback/299